かふぇ・ちょこらーと
好きなことを思いのままに綴るつぶやき的なブログ。肩の力を抜いて歩こう。フラワーアレンジメント、陶芸、スポーツ、旅、色々なことを楽しむために。
伊豆高原のペンション、ヴィラ・ベンチスタ。
温泉とイタリアンのコース料理が自慢の宿だそうです。
貸し切りの露天風呂は空いていれば何度でも利用出来るそうで、
とても良心的です。
夜もなかなか雰囲気があるのですが、
朝はまた明るい感じでお薦めです。
ディナーは夕食の時間内であれば、
自分の好きな時間にダイニングでいただくことが出来ます。

前菜は、
サーモンのカルパッチョサラダ、
パルマプロシュートの洋梨包み、
フレッシュトマトとモッツァレラのブルスケッタ
の3種類。

スープは、
南瓜のクリームスープ。

パンチェッタのピッツァ

ポルチーニクリーム自家製手打ちパスタ ルッコラ添え

金目鯛のソテー トマトバターソース

牛ヒレのグリル 赤ワインソース

本日のケーキとコーヒーは、
苺のショートケーキ
飲み物はコーヒー、カプチーノ、カフェラテ、紅茶などから
好きな物を何度でもいただくことが出来ます。
この他にホワイトロールパンもついてました。
どれも美味しかったのですけど、
パンチェッタのピザとポルチーニのパスタは
特にお気に入りでした。
ケーキ以外、これらの料理全てオーナー1人で作っているそうです。
大変な手間がかかっていて感動でした。
1品、1品の野菜の量も多く、女性には嬉しいかぎりです。
ケーキは宿の女将の特製だそう。
甘さが控えめでフワフワのスポンジが美味でした。
男性でもかなりお腹いっぱいになる量が出てくるので、
かなり満足なディナーでした。
伊豆でイタリアンを食べるなんて今までなかったけれど、
たまには海鮮以外の食事を楽しむのも良いかもしれません。
温泉とイタリアンのコース料理が自慢の宿だそうです。
貸し切りの露天風呂は空いていれば何度でも利用出来るそうで、
とても良心的です。
夜もなかなか雰囲気があるのですが、
朝はまた明るい感じでお薦めです。
ディナーは夕食の時間内であれば、
自分の好きな時間にダイニングでいただくことが出来ます。

前菜は、
サーモンのカルパッチョサラダ、
パルマプロシュートの洋梨包み、
フレッシュトマトとモッツァレラのブルスケッタ
の3種類。

スープは、
南瓜のクリームスープ。

パンチェッタのピッツァ

ポルチーニクリーム自家製手打ちパスタ ルッコラ添え

金目鯛のソテー トマトバターソース

牛ヒレのグリル 赤ワインソース

本日のケーキとコーヒーは、
苺のショートケーキ
飲み物はコーヒー、カプチーノ、カフェラテ、紅茶などから
好きな物を何度でもいただくことが出来ます。
この他にホワイトロールパンもついてました。
どれも美味しかったのですけど、
パンチェッタのピザとポルチーニのパスタは
特にお気に入りでした。
ケーキ以外、これらの料理全てオーナー1人で作っているそうです。
大変な手間がかかっていて感動でした。
1品、1品の野菜の量も多く、女性には嬉しいかぎりです。
ケーキは宿の女将の特製だそう。
甘さが控えめでフワフワのスポンジが美味でした。
男性でもかなりお腹いっぱいになる量が出てくるので、
かなり満足なディナーでした。
伊豆でイタリアンを食べるなんて今までなかったけれど、
たまには海鮮以外の食事を楽しむのも良いかもしれません。
スポンサーサイト